さよなら豆腐メンタルな日々よ

1日のPVがビタミン剤の摂取量程度ですが

熊本地震にて思ったことをばって話

 

 

久しぶりにちょっと何もしたくない日で、本当に何もしないような1日を過ごしてしまって、何となく罪悪感を感じています。

 

あっ、そう言えばこれが2019年1本目のブログになります。

 

あけましておめでとうございます。今年もガッツリとよろしくお願いします(笑)



2019年1月3日 また熊本を大きな地震が襲いましたね。。

ネットの速報を見た時に本当に生きた心地がしませんでした。久しぶりに血の気が引いた。

 

なぜなら、僕も2016年の熊本地震の時に被災しているから。

 

あの時は本当に一瞬死を覚悟しました。



本震の日。夜中だったのでベッドの中にいたのですが、突然のうねるような揺れに家がぐにゃぐにゃと軋み、一瞬「あっ、死んだ」って本気で思いました。

 

その後、揺れが収まって「生きてる!」って実感した瞬間に、近くに住んでた妹が凄い勢いで玄関を叩くのでハッと我に返って、とりあえず通帳とかをカバンに詰め込んで外に出ました(今思うと結構余裕ぶってるw)

 

でも外に出た瞬間、辺りはガス臭くてさらに遠くに避難、その間に上空を戦闘機が飛んで、しばらくするとヘリの音と救急車、パトカーの音、辺りは緊急を知らせる音で溢れてました。

そして周りにはたくさんの人、実家と連絡を取りたいけど電話はアウト。。。



ツイッターには嘘かホントかわからない情報ばかり(結構ホントのヤツもありました)



そんな中、LINEとAbemaTVは繋がったので、ラインで両親や友人と連絡を取り、AbemaTVでずっとニュースを見ていました。



そんな中、ほっとしたのは姪っ子がぐっすり眠っている顔をみたこと。

 

そしてびっくりしたのは勤務先のホテルから「明日は8時出勤です!」とラインが来たことww

 

でもそのメールで現実に戻れた気がして安心したのを覚えています(イエス社畜脳w)

それからは、ホテルの厨房の片付けと、宿泊していたお客さんの対応に追われておりました。




まぁ、何が言いたいかと言うと、日本に住んでいる限り揺れない場所は無いから、他人事とは思わずにちょっと面倒くさくても備えをしておいた方がいいよって事でした。

 

ほんと、「備えあれば憂い無し」ってやつです。

 

実際に、僕は東京に来てからも備蓄食料などの防災キットを必ず持っております。



今日はそんなこれだけの話です。



それでは



いつ見てもこんにちは。2018年もやがて終わり、新しい2019年が膜を開けようとしています。

 

ってことで、2018年をちょっと振り返ってみようと思います。

 

 

 

 

。。。

 

 

。。。。。。

 

 

 

 

 

。。。。。。。。。。

 

 

 

めんどくさいので一言で言うと

 

 

 

 

「変化」

 

 

でございました。

 

 

 

非常に刺激的で楽しい1年でした。けっこうピンチで大変なときもありましたけどw

それでもやはり自分にとっては充実した365日でした。

 

 

 

ココでちょっと宣言!!!

 

 

 

来年2019年は、自分の目標を実現するために1つ会社を作ります(^^)

 

 

死ぬ気で頑張ってワクワクして生きるよ♫

 

 

 

それでは皆さん良いお年を!

「孤独のグルメ」に見る、おじさんが食べるだけのマインドフルネス

いつみてもこんにちは。

 

最近は、夜食事をする時にアマゾンプライムで「孤独のグルメ」をよく見ています。

食事をする時に誰かと食事をする雰囲気を味わいたいって思うからと、単純に「孤独のグルメ」がドラマとして好きだから。

 

 

んで思ったのがなんで「孤独のグルメ」は見ていて面白いのか?という疑問。

 

だってあのドラマっておじさんが仕事の合間に1人でひたすら食事をするだけのドラマなのに、なんで僕にとって面白いと感じるのか?

 

ちょっと「孤独のグルメ」について考察してみようと思います♫

 

孤独のグルメって話のベースはいつも一緒で、

主人公の井之頭五郎が仕事でいろいろな街に行き、そこでクライアントからの無茶な要望を投げられ、そして空腹になってお店を探して食事をする。最後は満足して帰路につく。って感じなのですが、実はここに世間の皆さんが共感するポイントが隠されているのではないかと!

 

まず、

クライアントからの無茶な要望

↑これは自分では制御できない外部要因でストレスの元。

 

ここでストレスを感じた主人公は空腹になりお店を探します。

↑自己の行動でストレスを軽減しようとする。

 

お店を見つけたら目の前の食事に集中して自分と語り合い満足するまで食べる。

↑ただ目の前にある現実に没頭し、そして満足して帰る。

 

この一連の流れって、今流行りのマインドフルネスと似てませんか?

 

マインドフルネスって「目の前の事にただただ集中して自分と語り合う」ことでストレスを解消したりメンタルを保ったりする行為なんですが、「孤独のグルメ」ってその要素がたんまり詰まっているんですね!

 

毎日の仕事やプライベートの中で、自分ではどうしようもない出来事って起こるじゃないですか?

むしろその出来事に振り回されてストレスをためてる人が多い。

 

だからこそ視聴者は主人公に自分の姿を重ね合わせて共感するのではないでしょうか?

 

ハーバード大学の研究では、たくさんの感情がある中で「希望」だけが特殊で、絶望の後じゃないと希望は現れないんですって。

 

最初にお客さんの無茶な要望という絶望を感じるからこそ、その外部のストレスに対して食事を通して「今この状態」を見つめるからこそ、最後には希望が生まれ満足して帰っていくのはないでしょうか?

 

ちょっと堅苦しい説明になったけど、要は

・自分の好きなこと

・好きなことに集中すること

・その間は今だけを見つめること

 

で自分の機嫌を「上機嫌」に変えて毎日を乗り切っているでんでしょうね(^^)

 

だから「孤独のグルメ」は現代人に共感されるのかもしれませんね♫

 

というか、ただ松重さんの食べっぷりが本当に美味しそうってのもありますけどww

 

 

今日はこのへんでw

 

 

孤独のグルメ Season7 DVD-BOX
 

 

 

 

大学時代に出会った大切な友人たちは大学の外の人たちだった。

大学の時のことは正直あまり書きたくないことが多い。なので今日は少し短めです。今後もう1度書いているうちに思い出したことは、また別の日記にでも書きます。

 

大学の時は、いくつかサークルを転々として最終的には周りに仲間がほとんど残らなかった。同じ大学の人たちは。

 

でも良かったこともあったんだ。当時僕は大学生よりも社会人の友達が多かった。

その中の友人の1人にいきつけのカフェに連れて行ってもらったのがキッカケだった。そのカフェはもうなくなってしまったけど、店員や常連さんとは今でも付き合いがある。今が2018年だからもう17年くらい。それ以外で定期的に会う友達は数人しかいないからこれは凄い事!

 

この仲間に出会えたことは自分の人生を大きく変えた。

 

今はみんな別の仕事をしているけど、みんな好きなことを仕事にして充実した人生を送っている。年に1回くらいみんなで集まったり、誰かが仕事などで東京に来た時は時間を合わせて飲みに行ったりしている。

 

この関係のいいところはあの頃は楽しかったではなくて、今が楽しくてこれからどうなるか楽しみだね♫と前向きな会話がお酒の席で繰り広げれられること!後ろ向きでない人、自分の人生を全力で楽しんでいる人たちのパワーは凄い!

 

だから一生付き合っていきたいと思える。

 

 

あとは、アメリカに行ったことかな。アメリカに行ったことで大きく人生観は変わらなかったけど、人間としていい体験が出来た!

 

ハイウェイで事故ったけどw

 

 

大学時代はバイクに乗ってバイトして、カフェに行って遊んでの繰り返し。親には申し訳ない気持ちが社会人になって生まれたけど、僕は人生を決める出会いがあったことに感謝をしている。

 

大学3年の時にサークルの後輩の女の子にちょっと騙されて、結果友達を失ったりしたけど(後になって事実を知って謝ってくれたけど、もうその時には信用できなくなっていたので付き合いを辞めた)それもいい思い出だと思っている。

 

 

最近思うのは、今成功したいと思っているのは心のどこかで大学で事実を確かめもせずに手のひらを返してきた奴らや、小中でイジメたりハブってきた人達を見返してやりたいって思いがあるのかもしれない。というか、ちょっとあるw

 

名前も顔もほとんど覚えてないけどw

 

でも、やっぱりカフェで出会った人たちから繋がって、今も繋がっている素晴らしい出会いもあったから、これからも出会いはすべて大切にしたいと思う。

 

ちなみに、大学1年の時に童貞も卒業しました!周りよりは遅かったけどねw

全員ブラックの戦隊モノが居たら、それは国税局だって話

 

 

 

 

 

今日も相変わらず風俗雑誌時代のお話。雑誌の世界、それこそ月刊誌の世界では当たり前ですが毎月締め切りがあるわけです。その締切の1週間くらい前が1番忙しい時で、だいたい徹夜で事務所に泊まりこんで仕事をしています。

 

なので、パソコンに突っ伏して寝ているのですが、その日もそんな風に気絶していたんです。

でもすげーガサガサと音がするから目がさめて、ぼんやりとした目で辺りを見回すとMIBみたいな人たちがいるんですよ。

 

うちは営業以外は全員私服だったので、余計に目立つわけ。んで聞いたんすよ

 

「あの、だれですか?」って、そしたらなんと、

 

ガン無視w

 

さすがにちょっとイラってしてると奥の方に座っているスタッフが「国税局っす」って。

うん、混乱しましたw

 

寝ぼけてますから余計に混乱ww

 

ここは歯磨きをしてコーヒーを飲んで落ち着かないと思い、立ち上がると国税さんの足元、、、、、

土足でしたw

 

「あの、すいません、ウチの事務所は土足禁止なんで」

 

「、、、、、、、」

 

無言w

 

たぶんね、国税の人はしゃべると電気が流れるスイッチでもついているんすよ。痺れたくないから無言みたいな。

(でも、外に出てスリッパに変えてくれた。)

 

そして黙々と調べ物をする。。。

 

なんだか事務所の中に変な緊張感が走っている、そんな雰囲気の中で

「今度の〇〇ちゃんの撮影ではTバックを使いたいので、それとできればおっぱいを強調できる下着を用意してもらえると助かります!」なんて会話をしている自分。

 

カオスww

 

国税局って、テレビとかでしか見たこと無かったけど、本物をみることになるとは思わなかったよ!

それにしてもあの人たちって、ターゲットのことをめっちゃ調べてるんだね。

それこそ何ヶ月も前からマークして調べてる。

 

ひよっとしたら調べるためにお店を利用したこともあるかもね!

その時にうちの雑誌につけていた割引のクーポン使ってくれてたら嬉しいw

 

そんなこんなで数時間後、国税局の人たちが去ったあとには事務所は結構荒らされてましたとさw

 

後日聞いた話によると、あるでかいデリヘルのグループが脱税の追徴課税3億円くらいもっていかれたとか。。

 

 

 

国家権力しゅごい!!!

 

それでは

 

 

 

 

 

無駄な決定を省くというよりは決定する手間をかけたくないというよりは素うどんが好きな話

昨日は暖かくて、八百屋のおばちゃんと「春一番きたんじゃね?」と話していて、うっかり花見の予定を入れるところでした。

花粉症のないお花見、考えただけでハッピーが過ぎます(笑)

 

いつ見てもこんにちは〜!!!

 

朝からこんなニュースが!

 

年内に捕まってよかったですね〜!

これで名前と写真がニュースで出れば、目立ちたかった彼らは本望でしょうね(^^)

 

ウェイウェイの方向性を見間違えるとウォウウォウになるいい見本だった!

 

まー、そんな話はいいとして最近素うどんが好きっす!

 

今日で3日連続素うどん食ってます。栄養が偏るといけないので、ビタミン剤飲みながら素うどん食ってます。

 

なんででしょう?素うどん以外食べたいと思わないんすよね

 

 

なんすか、僕の前世は香川県っすかね?もしくは無下に扱われた小麦粉?

 

とにかく素うどんが食べたい平成最後の年末。

 

まあ食事にあまり選択肢を持ちたくないので、ありがたいですけど。

料理って作るのは好きだし、誰かと食べるのは楽しいけど、自分1人だとほんとなんでもいい(笑)

 

 

しかしながら、そろそろ素うどんだけではイカンと思い卵と、とろろ昆布を追加しました\(^o^)/

 

週末辺りには、カレーうどん辺りに進化していることを望みます(笑)

 

 

P.S

最近は、ちょっと真面目に新しく面白いものを立ち上げようと奮闘しております。早ければ来年の1月には、ネットで公開できるレベルにまでなるのではないかと。。。

ゼロイチの段階って大変っすけど楽しいっすね〜!

 

参加してます!ポチってもらえると、尻尾を振って喜びます。たまに腰も振りますw

↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

人情味あふれる風俗業界の話(個人見解)

最近、性欲をどこかに落っことしてきたんじゃないかってくらいに無です。

 

拾った人は連絡ください。

 

いつみてもこんにちは。←これそろそろちょっと飽きてきました。

 

 

ここまで性欲をなくしたのは、ほんと風俗雑誌作ってる時以来。

あの当時はそれこそ月に150人以上の女の子の下着姿を見て、多い時で1日4回ソープに行くっていうね。。

んで本気でEDになったw

 

後輩は入社して3日後に撮影で亀甲縛りをされてたw

ちなみにそのお店の女王様が撮影で後輩踏みつける時に本気で謝ってたのが印象に残ってますw

 

毎日3食カレーを食べようと決心するじゃないですか、でも毎日は無理ですよね?

(2週間はいけました、カレー生活)

なんかそんな感じです、下着姿がお腹いっぱいみたいなw

 

まぁ当時は仕事環境も超絶ブラックだったんで、思考も停止していたんすよ。。

1人頭のページ数の平均が80ページくらい、、毎月締め切りギリギリじゃないと終わらない。

 

月刊の企画と業種別グラビア(僕はデリヘル担当)と、あと体験漫画も担当していたので、ほんと休日が年間7日とかでしたw

 

パソコンの前で意識失うように寝たり、飯食いながら寝てる同僚もいましたw

ハッと起きたらパソコンの画面が

 

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

 

で埋まってた時はみんなで爆笑してましたw

 

そんな風俗関係の仕事をしていたわけですけど、意外にもとっても楽しかったんですよ、思考停止するくらい働く割には。(平均労働時間18時間っすから、その後仕事がハードすぎてうつになりましたけど、5年くらいw)

 

寒い日にソープ街を撮影機材を担いでカメラマンと歩いていると、呼び込みのおじさんが缶コーヒーくれたり

締め切りの間際の時期は栄養ドリンクくれたり。

 

デリヘルの店長が撮影の時に僕の愚痴を聞いてくれたりw

 

大型ヘルスのグループの本部長が「仕事なくなって本気で困ったらウチのお店で雇うよ」とガチで言ってくれたり

 

 

 

風俗業界って特殊って思われてますし実際にそうなんでしょうけど、少なくとも僕にはすごく人情あふれる世界に見えた。

 

それに、努力をしないと絶対に結果が出ない世界。

 

女の子は努力をしないと稼げないし、それこそ売れてる女の子は撮影に5パターンくらい下着持ってきて超絶真剣な顔で僕と下着選びと撮影するカットの相談をしてた。

 

 

彼女たちって凄いんですよ!とにかくポジティブだしタフ!No.1 の人ってどの業界もホント凄い人ばかり!

 

そんな人たちと働くからには変な雑誌作れないじゃないですか。妥協できないので6カットのグラビアに1500枚くらいカット撮影してました。

さすがにカメラマンも目が死んでたw

 

そのグラビアを掲載した号はまだ実家に大切に保管してます♫

 

だから最近ツイッターで相互フォローしてもらってる

 

ミドリさんは本当に凄い人だと思うんですよ!

 

 

それこそまだまだ書くネタがたくさんある風俗雑誌時代の話をこれからもちょくちょく更新していこうと思います♫

 

ちなみに、そんなに広くない撮影スタジオに10人くらい下着の女の子がいると、もう収拾がつきませんw

みんな撮影でテンション上がってるしw

 

いきなりその辺で全裸になって着替え始める強者が発生するしw

 

 

店長は僕に「なんかすいません」って言ってくるしw

 

そのお店の店長はすごく切れ者なのにいい人で、ホテル街で撮影機材持って歩いている時に遭遇すると

 

「おつかれで〜〜〜〜〜す」

 

って向こうの方から手を振ってくれてました(^^)

 

 

 

地方だったからかもしれないけど、風俗業界って面白い世界でした!

 

この辺で今日は文章が出てこないので

それでは